新鮮なアジが食べたい!週末は連休だか ら、アタシも行きます!
って宣言したのは、我が家の「紫おばば」
ほんじゃまぁ土曜日の午前アジに行きましょう!って事になりました。
弁天屋常連(時々中乗り)のおかづっちが、前泊で送迎をしてくれることになりました。おかづっち!ありがとう。
少し雨の残る土曜日でしたが、「お客が少なくて、釣りやすい」とプラス思考で金沢八景に向かいます。

6時に到着。席取りに行くと、弁天丸さんが居ました。「ご無沙汰してます」と挨拶していると、シンシンちゃんも到着して、準備にかかります。

左舷の艫から釣り座を確保しましたよ。雨も上がって、うす曇の釣り日和。風が出なければ最高ですね。

LTタックル用に80cmの仕掛けを用意しましたが、長めじゃないと食わないよ!との船長の指示で、幹糸を追加して1.8m2本鈎に改造です。


マゴチ船は20人の大盛況。でも、マゴチってそんなに沢山居るんだっけ(^^;;;
「つり丸」の取材とかで、みなさん張り切っています。

おばばは、1年ぶりの釣りとあって、若干緊張気味。
「釣り方忘れたから教えてね〜」
「え〜〜ベイドリールぅ?!?!?!」
等と騒いでいますが、我関せず準備を続けます。



染 まっていないつもりだったのに、いつの間にか染まってます(^^ゞ
日 焼け止め塗り捲りで頑張ります
15分程走ってポイント到着。アンカーを打って釣り開始です。
艫は潮先なので条件は良いのですが、なかなか釣れません。
シコイワシがちょこちょこと釣れます。
おばばは、底立ちの取り直しに苦労しています。底の取り方と、マーカーを覚えておく事を指示した後は、出来るだけ自分自身で出来るように見守るだけです。
付いてくるのがシコイワシなんで、アタリに対して敏感になったのでしょうか、アジのアタリはしっかりと確認できたようです。
棚取りがしっかり出来るようになれば、アジ釣りの独り立ちもすぐでしょう。
ちなみに、今日のおばばの道具は、早技101にPE2号
竿は20号負荷1.8mです。

アジが寄ってきたようで、小気味良いアタリで中型が揚がります。
最初は丁寧にタモ取りします。
良い型のアジも釣れ始めました。30cmを超えると引きも良いですね。
オイラはクッションを使わず、2m3本鈎の仕掛けでしたが、サバが掛かって、仕掛けはグチャグチャ(><)
オイラの道具は、ライトタックル時の定番となりつつあるアナゴ竿
出船前に船長が、サバが来ると折れちゃうかも!と言ってくれましたが、こいつはグラスのソリッドです。50cmのフッコも揚げちゃいますから(^^ゞ

シンシンちゃんも順調に釣っています。
何とかツ抜けは出来そうですね。
しかし、釣れ釣れタイムは長続きせず、パタパタっと釣れては静かになる。の繰り返し。
「渋い時に釣るのが上手なんだよ〜」と船長が激を飛ばします。
オイラは、渋い時に釣れるんですが、良い時に少ししか釣れないんです。これってど〜なのよ(爆)
ときおり35cm級が釣れますから、かなり愉しいです。

格好はいっちょまえになってきましたが、キャスト&リトリーブの管釣り 感覚とは大きく違います。
ビシの位置と仕掛けの流れ具合がイメージ出来る様になる為には、もう少し通わないといけませんです。
が、本人、トラギスやらミニザメ釣って、いたって愉しそうにしていました。
釣りは楽しむのが一番!自分の楽しみ方を見つけられれば最高です。

一度代えたポイントも群れにならず。マサバが釣れるので太仕掛けにして サバを狙ったのですが、潮色とグリーンのウィリーの相性が悪かったのか、おかづっちはサバをガンガン釣っているのに、オイラは寂しいばかり・・・ (><)

ってな所で、午前船終了。
この日は午後船、1日船通して、最高の釣果が我々の午前船でした。
v(^^)v

さぁて帰ってからミニ宴会だぞ〜〜〜(^^)



お ばばの釣った金アジです
初 めて見るトラギスにビビるまりゑモン


サ ンガとぴーぽんさん直送の枝豆
モ ノも言わずひたすら食べる(爆)

帰宅後は昼寝して、呑んで騒いで、12時過ぎまでわいわいと!
明日はベニアコウさん達も合流して、2次会です。

続きは明日です(^^ゞ

閉じる